トライアルはこちらから
メール誤送信防止対策 トライアルお申込み
資料請求・ お問い合わせ
Copyright © 2018-2025 NTT TechnoCross Corporation
NTTテクノクロス株式会社は、メール誤送信防止ソフト「CipherCraft/Mail」の価格を2024年10月1日より改定致します。詳細はこちら
マイクロソフト社より、2022年10月1日以降、ExchangeOnlineでの基本認証が廃止されるとのアナウンスがございました。詳細はこちら
NTTテクノクロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:桑名栄二 以下、NTTテクノクロス)のメール誤送信防止ソフトウェア「CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)」が、デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:有賀章 以下、デロイト トーマツ ミック経済研究所)の2021年の調査レポート*1において、電子メール誤送信防止ツールのシェアNo.1を獲得しました。詳細はこちら
弊社のメール誤送信防止対策ソリューション「CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)」は、メール送信前にメールの宛先、本文、添付ファイルの内容確認をユーザに促し、メール誤送信の発生を抑止することで情報漏洩を未然に防止するソリューションです。詳細はこちら
NTTテクノクロス株式会社(以下、NTTテクノクロス 本社:東京都港区芝浦、代表取締役社長:串間和彦)のメール誤送信防止ソフトウェア「CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)」が、デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社(以下、デロイト トーマツ ミック経済研究所 本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長 有賀章)の2020年の調査レポート*1において、電子メール誤送信防止ツールの出荷金額シェアNo.1を獲得しました。詳細はこちら
お問い合わせを頂いておりますので、製品元としての見解を記します。CipherCraft/Mailは、添付ファイルの送信にあたり、多様な対策が可能です。これには、自動暗号化の使用有無のみならず、添付ファイルをメールとは別の経路で送付する添付ファイル分離送信機能や、セキュリティ観点での効果が広く認知されておりメール本文そのものを暗号化するS/MIMEへの対応をご用意しております。詳細はこちら
拝啓 平素より弊社製品のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。この度、皆様にご愛顧を賜りましたメール誤送信防止ソフトウェア「CipherCraft/Mail Ver.5」の保守サポートを2021年3月31日をもちまして終了させていただきますことご案内申し上げます。詳細はこちら
NTTテクノクロス株式会社(以下、NTTテクノクロス 本社:東京都港区港南、代表取締役社長:串間和彦)は、株式会社 ミック経済研究所(以下、ミック経済研究所 本社:東京都港区、代表取締役社長:有賀章)の2018年の調査レポート*1において、メール誤送信防止ソフトウェア「CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)」が電子メール誤送信防止ツールの出荷金額シェアNo.1を獲得したことをお知らせします。詳細はこちら
NTTテクノクロス株式会社(以下、NTTテクノクロス 本社:東京都港区港南、代表取締役社長:串間和彦)は、株式会社 ミック経済研究所(以下、ミック経済研究所 本社:東京都港区芝、代表取締役社長:有賀章)の2017年の調査レポート*1において、メール誤送信防止ソフトウェア「CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)」が電子メール誤送信防止ツールの出荷金額シェアNo.1を獲得したことをお知らせします。詳細はこちら
資料請求 お問い合わせ
ダウンロード
お申込み